かな~りのマイペースで楽天家w
傍から見たら人生舐め切ってる様に見えるでしょう
えと
ちょいと詳しく各カテゴリのことでも
PC歴は15年ソフト系はてんで駄目でハード系
同僚に4万で買ったPCがはじめバラシながら勉強(今思うとあの時の4万はぼったくりw勉強代か)
初めて買ったPCはマウスコンピュータの物(性能対価格がよかったから)
実際ゼロからの自作は弟のPCが初めてで、ようやく自身のPC組みました(6/28)
それまでマウスで買ったPCのパーツを変えながら遊んでました、とっくに原型を留めていません(2・3年でマザボ載せ替えた気がする)
C言語勉強したいと思うがそう思ってもう何年経つだろう
珈琲歴は6年くらいになる
毎日豆から挽いて飲む
これを面倒がらないんでやっぱ好きなんだな~
ネルドリップで淹れてます
珈琲きゃろっとさんでいつも豆を購入
漫画歴は30年、んでも最近の絵柄の方が好き
線の細い絵柄が好き(初期の藤崎竜とか)
漫画は割と雑食で何でも読むが系統は
こんな感じ
GFC・
JC・
DC・
KADOKAWA・
BALDE・
GC・
SS・
Comichigh・
JCSQまだまだあるけど
最近気になる作家さんはわだぺん
ラノベも読むアニメになって面白かったものとか(デュラララとか人類は衰退しましたとかGJ部とか色々)
昔から読んでるものとか(ブギーポップシリーズとキノの旅は欠かさず買ってますよ)
ハードカバーは買わないいや買えない 高いよ一冊2000円ってラノベ4冊買えるじゃん
ので文庫版で出たらとか
ビートマニアⅡDXもそこそこ歴は長いCS3rdから
最近やっとACリンクルで段位八段とれた(終了時2%)トリコロでは七段です腕落ちたorz
けどSPADAで八段クリアしたわ~(安堵のわ~ですよ)
一応ID 2177-9429ですライバル募集中
超が二つも三つもつくほど成長が遅い
ようやくCSエンプで☆11に易を付けて数曲クリア なのに全ての☆8をハードクリア出来ていない、ソフランどうにかしてくれ
音楽は最近のj-popはわかりませんアニソン聴いてるから
クラッシックも好きですがその作曲者どうのとかのうんちくは皆無
ピアノソロが好き
交響曲はあまり聴かないでも、吹奏楽は聴く
トランス系・ボカロ系もたまには聴く
ボカロは最近良さに気付いた
弐寺のサントラとかも
アニメヲタではないと思うが見るよ(軽いヲタですそれは認めます)
原作・イラスト原案・声優・歌・制作会社くらいしか気にしない しか?だよね
アニメ見て原作に手を出す方です、逆の場合は嬉しいがアニメの出来だよね
最近気になる声優さん
悠木碧・
坂本真綾・
佐倉綾音・
神谷浩二・
花澤香奈・
茅野愛衣・
能登麻美子・
竹達彩奈・
沢城みゆき・
戸松遥・
高垣彩陽・
津田美波まだいっぱいいますが
声優ヲタではないよ
けど傍から見たらヲタ決定w
ライダーやって10年以上経つが今もってメンテはほとんどせずに壊れたら親父任せ
うちの親父さん車の整備士やってまして車検もそこ
走ってるとき悪くなったら行って見てもらう
後は弟が車弄るの大好きで 主にこのお二方にやって貰ってます
乗ってるのは
CB400 SUPER FORE NC-31 んと24・25・26年もの?
3代目オーナーです(初代が改造好きみたいでブレーキがブレンボ?とかっていう有名なメーカー製みたい)
ほぼノーマル スプロケ替える時どうしようか迷った
リアスプロケへたった画像がツイッターに有る筈
リアタイヤもワイヤー見えるまで使ってるし
酷いオーナーです
食べ物関連は一応調理師免許持ってまして、一時期居酒屋勤務、よくある事ですが、そこの勤務先の人事の入れ替わりが激しくまた変な方が多いw でなぜが元料理長や元寿司屋などその道に精通してる方が運良く?いまして基本は教えて頂きました
う~ん、料理が好きなだけですよ、食べる事も好きですが
で、裏ワザ的な事もかけたらな~くらい かな
雑記はもうそのまま雑記
日常系・創作系など
上記カテゴリに入らないもので尚今後それについて書くことはないであろう記事
専コン改造記を追加しました、まぁ適当に書いていくわ
DIYのカテでも作った方がいいかな?
文章力・語彙・その他諸々酷いです
日本語じゃないとこもある?
方言もたまに入ってる
よってこのブログは読みにくいと判断
改善はして行くよう心がけていますが
どうでしょうかね~
まぁこんなおっさんですが宜しくお願いいたします
後記
私の部屋環境
5.5畳+1畳の押入れ
部屋に有る家具類
壁一面本棚 H2390*W2420*D140
窓横本棚 H2390*W900*D180
窓上本棚 H575*W2350*D110
既製品 H1720*W370*D155*3つ
机(自作) W1100*D500*H700(イレクター製)
ベッドはWベッドで台は檜簀子にキャスター取り付けただけ(勿論スノコも作りました)
部屋にある電化製品
自作パソコン
ケーブルモデム+バッファロールーター
ゲーム PS2
プラス
音楽再生環境(括弧内は製品型番)
下記のPC(再生ソフトfoobar2000) unibrain(USBケーブルVer.2)
POPPULSE(WM8741 DAC) BELDEN(88760)
ALLEN&HEATH(ZED-10) BELDEN(88770)
thomann (S-75mk2) BELDEN(8460 18GA)
Wharfedale(DIAMOND 10.1)
ヘッドホンはAKGのk240studioでケーブルはノーマル
PMPはSONYのウォークマンFシリーズのNW-F886/L
ポータブルスピーカーはArespark AS200-BK
PCスペック
CPU:Intel Corei7-3820
M/B:ASUStek P9X79
メモリ:CORSAIR pc3-12800 8GB×4
SSD:CFD販売TOSHIBA製 内蔵型 SATA6Gbps CSSD-S6T128NHG6Q×2(システム起動RAID0運用)
HDD:WD社製WD20EARS+WD30EZRX
DVD:pioneer BDR-207D
G/B:ASUSTeK STRIX-GTX750TI-OC-2GD5
電源:silverstone 750w
オーディオインターフェイス(DAC):POPPULSEのWM8741 DAC
ケース:フラクタルデザイン R3
モニタ:SAMSUNG SyncmasterSA350
三菱 VISEO MDT191S
本棚という名の漫画棚
もう駄目な人じゃん
好きなんだからしょうがない
[ Close ]