こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当加瀬です。今日のテーマは「乗ってみたいバイクはある?」です。加瀬は現在、バイクの免許(普通二輪)を取得するべく教習所通いを続けております…!もうそろそろ卒業できそうなのですが、早く乗りたくて乗りたくて仕方がないです運転免許、といえば、大体の方は車の免許を取得されるか�...
    トラックバックテーマ 第1453回「乗ってみたいバイクはある?」



    一応ライダーやって10年
    だけど全く知識が増えない
    バイクの名前もほとんど知らない(有名どころを数台知ってるくらい)

    乗ってみたいバイクと言えばHONDA X41300cc
    これに乗ってみたいと思ってバイクの免許を取りに行った
    もう10年以上も前に話

    フォルムがその当時カッコいい思ってさ
    排気量も1ℓ超えるとも知らずに
    今調べたらもう製造中止なんだってね

    後は、KAWASAKI KDX250cc
    これは普通自動二輪免許取って初めてのバイクで思い出がある
    流石?ツースト
    いきなりウイリィしました、マジビビったw
    事故もこのバイクだけかな
    (よくある直進してたら右折車と衝突事故とこれもよくある左折車の巻き込まれ事故)


    ハーレーにも一度は乗ってみたい
    免許ないけど

    YAMAHAのSR400ccに二人乗りの後ろに乗せてもらったけど、他人の後ろだとすごく怖い
    折角の単機筒の音も楽しめず、シートをがっちり握ってた

    今乗りたいバイクでいえば
    今持ってるバイクを完璧に整備した の に乗りたい
    なんかもうあっちこっち傷んでる
    (塗装が剥げてる。錆びついてる、オイル漏れ、等々[致命的なダメージは今の所ない])

    バイクで語る事はあまり多くないな


    原チャ

    あれは怖いよ

    なんであれで60km/h以上出るの?

    つかよくあんなので通学してたな
    スポンサーサイト





    コメント

    1. 凪 | -

      Re: タイトルなし

      31です

      そうなんですカッチリ整備できればまだまだ乗れます
      ただ自分で整備したい のに出来ないのが難点

      原チャは30km/hですね
      この法律は間違ってないとはじめて思いました
      乗る分にはですけど、車乗ってて原チャが30km/hで走ってたら邪魔にしか思わないけど
      でも、じゃぁ60km/hで走られたらこれまた迷惑なんだよねw

      今のもちょいと改造したらすぐに60km/hオーバー
      危な過ぎです

      ( 02:11 )

    2. 凪さんは「31」でしたよね?
      大きなダメージがないようでしたら、カッチリ整備さえできれば、まだまだ楽しめそうな。
      キャブとかいじったら面白そうです(私のはインジェクターなのでいじれません)。

      昔の原チャリ、リミッターついてなかったころのって速かったですよね。
      名前はもう忘れてしまいましたが、友人のを借りて走っていたら、たぶん70km/h近いところまで針が向いていたのでびっくりした覚えがあります。
      ...って、30km/hしか出しちゃいけないんでしたよね、確か。

      ( 18:26 )

    コメントの投稿

    (コメントの編集・削除時に必要)


    トラックバック

    Trackback URL
    Trackbacks